表現あそびワークショップ
多摩市立関戸公民館 市民企画講座
市民企画講座は、8月3日終了いたしました
たくさんのご参加ありがとうございました
TAMA人形げきまつりグループ「はづき~ず」による
多摩市関戸公民館 市民企画講座
2014年8月3日(日)
『五感を使った 表現あそび』ワークショップを開催します!
人形げきでイキイキ!「たまを楽しむ」をたのしむ表現ワークショップ
人形劇? 表現? たまを楽しむ? 五感?いったいなにやるの?
それは、来てのお楽しみ。
関戸公民館市民企画講座でおなじみの「はづき~ず」のワークショップ
今年は、人形げき体験ではなく、表現あそび!!
講師は高橋弘一氏 NHKの人形劇など出演多数、TAMA人形げきまつり育ての親!
今回は1回限りのワークショップですが、ギュギュっとみんなで楽しみましょう
表現あそび、人形劇、地域の場作り等興味のある方必見です!
いつもの場所で何か楽しいことをやりたい!
自分に出来る何かを探している人!
新しいヒントが見つかるワークショップになるはず!
地域で活躍中の皆さん、これから活躍したい皆さん、
表現あそびってなに?って思った皆さんも
「五感を使った表現あそび」是非体験してみたください!!
開催日 | 2014年8月3日(日) |
時間 | 9:45~12:00 |
場所 | :多摩市関戸公民館 大会議室(8階) |
講師 | 高橋弘一氏(パペットBOX) |
内容 |
・体あそび ・簡単な人形を作って造形あそび ・アイディアスケッチ |
定員 | 20名 |
対象 |
中学生以上どなたでも 表現あそび、 人形劇、 地域の場作りなどに関心のある方 |
保育 |
8名あり(1才以上就学前まで) おやつ代100円保育申し込み締め切り7/26(土) |